吉本フットサルリーグ「DATZ(ダッツ)」・・・:“R藤本”はお笑い芸人だっ!なめるなよ〜っ!!

なんか、この日記読んでるとR藤本氏が気の毒に思えます。
っていうかベジータに普通のユニフォーム着せて
フットサルなんかやらせたらアカンやろ!w
会社がイメージ守ってやれよと。


なんかねぇ、学校の球技大会を思い出してしょうがないんですよ。
得意不得意に関わらず強制参加w
もう、そもそもbaseよしもとの空気が学校っぽいんですよね。
「男子校の文化祭」みたいな。
(女芸人もちょっと居るので工業高校っていう表現の方が的確かも)
で、お客さんがそれを見に来てる女子高生。


そんな雰囲気の中に33歳のオッサンが行って楽しめる訳がないんですよ。
いや、僕も20歳ぐらいの時は、そういう
「学校ぽい雰囲気」が好きだったんですよ。
だからWACHACHAにハマった。
芸人も同世代の人多かったし、単位制の高校行ってたから
全日制への憧れもありましたしね。


いや、芸人のポテンシャルとかは、そりゃ高校生の文化祭よりかは
遥かに上ですけど、それだけに凄く残念です。


大阪の今の「女子高生とお年寄りしか行ける劇場がない」
という現状に凄い不満を感じます。