エンタの神様は見ないってお笑いファンの方へ:社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO

よくお笑いファンから「エンタの神様」という番組が
目の敵のようにずっと言われてきましたが
僕は正直この番組、そして総合演出の五味一男氏が
そこまで悪い事をしてたようにはとても思えないんですよね。


この記事では最近のエンタの神様をフォローしていますけど
(とは言っても半分は皮肉が入ってるような気もしますがw)
要は「テレビで芸人を売って行くってこういう事なんじゃねーの?」
って思うんですよ。


あくまで「お笑いは劇場よりもテレビ派」だった僕は
「監督=プロデューサー」「脚本家=作家」「役者=芸人」
という構図が頭の中にあるんで
エンタの神様」の批判の一つである
「芸人がやらせたいように、やらせてもらえない」
というのが僕がどうも
「劇場を見に行く派」のお笑いファンが
自分の常識をテレビにぶつけてるようにしか思えないんですよね。


あと、最近作家になって、基本「劇場は見に行かない派」の僕でも
生でお笑いのライブを見に行ったりもするのですが
まぁ、自分のキャラがわかってない芸人が多い事多い事w
というか「キャラの方向性」と「ネタの方向性」が
全く噛みあってないんですよね。


そういうのを見た時に
「あーこの芸人、いいキャラ持ってるのにもったいないなぁ。
僕ならこういうネタさせるのに。」とか思うようになって
エンタの神様のスタッフの気持ちが凄く解るようになりました。


上のトラックバック先でも取り上げてますし
僕が以前日記にも書きましたけど
天津木村のエロ詩吟の主人公を向に演じさせるというのは
まさに画期的な方法だと思いましたもん。
最近、木村ばっかりにスポットライトが当たって
ご機嫌ナナメだった向も大喜びみたいだったようですしw


ただ、出来れば向がオタクキャラやってた時に
エンタのスタッフが向を完璧な「アキバ系キャラ」として
仕立て上げて欲しかった。


あ、あとジャリズムのコントで
山下の存在意義がないように書かれてましたけど
以前見た時は「3の倍数と3が付く数字の時だけアホになって
5の倍数の時だけ青春します」っていうネタをやってたのですが
この「青春する」のが凄い間延びして
テンポもへったくれもないネタだったんですよ。
でも、それを山下のツッコミが上手く間を埋めてまして
「あ、やっぱり使い方次第なんだな」と感心しましたからw


まぁ、個人的にはこれを機にもうちょっと
エンタの神様」が見直してくれたらなぁって思いますが
どうも、お笑いファンじゃない人まで
この番組の批判とかするようになって(特に男に多いw)
なんか本当にイメージのみが先行しちゃってるなぁって
つくづく思いますね。

サンドウィッチマンのエンタねた Vol.1 エンタの神様ベストセレクション [DVD]

サンドウィッチマンのエンタねた Vol.1 エンタの神様ベストセレクション [DVD]

サンドウィッチマンのエンタねた Vol.2 エンタの神様ベストセレクション [DVD]

サンドウィッチマンのエンタねた Vol.2 エンタの神様ベストセレクション [DVD]