キングオブコントは八百長だったのか?

いや、いろんなブログとかでそういう意見を見るので。
僕が思うには八百長だとしたら脚本家や演出家が無能すぎるだろ」と。


あれもしあらかじめバッファロー吾郎の優勝が
台本に描かれてるなら、ファイナル進出者審査員の票を
3票ずつ(ロバート、ギース、チョコレートプラネットが
バナナマンに投票という風にする)同点になるようにして
セミファイナリスト審査員の投票で52対48ぐらいで
勝たすようにしてると思います。


あんな「芸人がみんなバッファロー吾郎を贔屓してる」
みたいに見えるような事はしないと思うし
そう見えたのは実際、
「芸人が バッファロー吾郎を贔屓してる」からです。
だからこそ、なおタチが悪い。


僕、正直今のバッファロー吾郎って
凄い中途半端な存在だと思うんですよ。
なんていうか「自分らのやりたい事と
家族を養う為にお金を稼がないといけないという事の
間で宙ぶらりんになってる」って感じの。
それがキングオブコントにも
出てしまってる感じがしたんですよね。


いやね、
「僕はバッファローのあのネタが好きだ、面白い、ツボに入った」
という意見は解ります。
「私はバッファローのそういう不器用な所が愛おしくてたまらない、
好きだ、愛してる」というのも解ります。


でも、バッファローのファンって、完全に「信者」でしょ?
あれを「崇拝」する意味が僕にはわからないです。


結局バッファローって上に書いた二つの事で悩んだ挙句
大阪の「客に迎合する芸人なんて」って言ってる
一部のお笑いファンに迎合して小銭を稼ぐ
という一番情けない方法をとってしまってるように見える。


いや、本人らとかファンは
「芸人がやりたい事やって、それにファンが付いていってる」
って思ってるかも知れないけど
端から見たら「芸人が客に操られてる」ってのは
よくある事だし、見てて感じますもん。


去年のM-1笑い飯の見てそれ感じたけど
まず、それの親玉のバッファローがそうなっちゃってる。
それが若手にも感染してるって感じですね。


でも、こういう大会で優勝と言う称号を手に入れたのは
チャンスである事は間違いないんですよ。


しかし、これを機に売れるためには
一般に迎合しないと無理なんですよね。


でも僕は逆に面白いというか
いっそ今までバッファローを慕ってきた
後輩とかお笑いファンとかみんな裏切って
金のために客に媚びて媚びて媚びまくる芸風になって欲しい。


むしろ僕はそれが「アナーキー」なんじゃないかと思うんですよね。