お笑いライブの全体的な感想

帰りの珍道中の前にライブ(お笑いの方ね)の総評みたいなのを。


昼の部では「メジャーな舞台に出てない芸人でも
こんなに面白いのが居るんだぞ!」という
大阪芸人の底力を見せつけ、
夜の部では、東京の幅広さ、底の厚さを
見せ付けられたといった感じでした。


特に夜の部はいろんな事務所の芸人が集まって
こういうライブを出来るというのは
お笑いの事務所がたくさんある東京ならではですよね。


こういう他事務所の芸人との競演が
芸人の幅を広げてるというか
逆に言うと、大阪では同じ事務所
同じメンツ、同じ客でやってるから
笑いが一つのベクトルに特化しちゃって
いつもの客と違う客を目の前にした時に
どうやったらいいかわかんない
要するに「アウェイに弱い」という状態に
なっちゃうんですよね。


前に「大阪の若手芸人がオンバトに勝てない」
という事を批判を日記に書いたとき
オンバトなんかにそんなにチカラを入れる必要は無い」
みたいなコメント頂いたんですが
いや、オンバトという番組自体に
そんなに重要性はないんですよ。


ただ、オンバトに勝てないという事が
今の大阪芸人の「アウェイに弱い」という
部分を象徴しちゃってるんですよね。
そこはもうちょっと大阪の若手芸人並びに
お笑いファンが「忌忌しき事態である」という事を
自覚してもらいたくて書いたんですけどね。


ただ、大阪に居てる以上、その現状を打破するのも
難しいようですし、だから大阪の若手は
チャンスがあれば東京に行って欲しいなと。
アウェイでどうやって立ち回ればいいか?
というのが身につくと思うんですよね。


個人的には天津に東京行って貰いたいな。
前にはてなにも書いたんですが
あの時は「オタク芸人として稼ぐには
東京の方が好都合なのではないか?」
という意味で書いたんですが
今は完全に芸人として迷走しちゃってるんで
それを打破する意味で東京に行くべきだと思います。


今baseでは向のキャラが一周しちゃって
木村の方が面白いみたいになっちゃってるんですよね。
でも、芸人が売れる前にキャラが一周しちゃうってのは
凄いマズイと思うんですよ。


東京行ったら、まず向がオタクキャラとしていろいろ
求められると思うんですよ。
それもアニメオタクにではなくお笑いファンから。


そこでいろいろ「オタク芸人として生きる術」
みたいなのを学習出来ると思うんですけどね。


でないと、ここままだと天津は
M-1の出場資格を失うと同時に
解散しちゃうんじゃないか?っていう
危機感が今の彼らから感じてしまうんですよね。


なんか、ライブの話から逸れちゃいましたが
ライブは非常に面白かったです。
なかなか、このライブの為だけに
東京に行くのは難しいと思いますが
他に東京に行く用事が重なれば
ゼヒ行きたいと思います。