baseのお客さんのおかん化の話の続き

実は前の話の間に書こうと思ったのですが
長くなるので分けて書かせて貰います。


今、baseでスーパーマラドーナというコンビが居るのですが
このコンビ一度解散して再結成してるんですね。
解散前の名前が「マラドーナ」で、このマラドーナ
解散直前、凄く一時期評価が上がった事があったんです。


去年ぐらいに、それこそM-1準決勝候補に
名前が挙がるぐらい。
でも、僕もテレビやらM-1や賞レースの予選やらで
彼らのネタを見てたんですが
特に以前と比べて、さほど代わり映えしてなかったんですよ。


それで「何でこんな急に評価が上がったんだろう?」
って思ってたんですが、ある日2ちゃんのスレに
こういう書き込みがありまして


マラドーナは田中がこういう面白い事を考えて来ました
みたいなのが、良さだと思ってる」


でも、この考え方って「田中の事を知っている」
という前提で成り立っている考え方ですよね?


それこそ前に書いた「息子が自分の作った工作を
見せにくるのを喜んでる母親の図」だと思うのです。


ここで思ったのが
マラドーナが面白くなった」のではなく
「お客さんの見る目が変わった」のではないか?
という事。


つまり田中なり武智なり
劇場のトークコーナーやら
ゲームコーナーやらで
いろんなエピソード話したり
芸人同士でいじりあってるウチに
マラドーナ二人のキャラを
認知出来る様になった
という事なのではないかと。


丁度その時期ぐらいに武智が「武智軍団」ていう
元ヤンの芸人集めて軍団作って
base内で話題になってましたし。


じゃあ、初見の人がネタだけを見て
どう評価したのかというと
オンバトでは197KB、M-1では2回戦敗退。
まぁ、そんなモンでしょうね。
僕がネタを見た限りだと。


でも、baseファンの人は
オンバトで落ちたの結果を聞いて
オンバト客解ってない!」
いや、普通わからんって。
みんなbaseにあしげもなく通ってる訳じゃないんですからw


大阪のお笑いファンって何かあると
「芸人に大事なのは白々しいキャラなんかじゃない。
本人の素の面白さとネタの完成度だ!」
みたいな事を言うんですけど
結局、そういう人だって
キャラから入って、それからネタなんですよ。
そのキャラにハマる過程が
「ネタ」じゃないから気付かないだけで。


でも、芸人がヨソでキャラをアピールするには
ネタに上手く組み込むしかないんですよ。


そこを解ってあげないで
自分の好きな芸人を評価しない人を
攻撃するのって、やっぱりおかしいですよ。


本当は自分を上手く出せなかった
芸人を責めるべきなのに
それを理解しない人を責めるというのは
今流行りの「モンスターペアレント」と
変わらないような気がするんですよね。