嘉門達夫/帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!

帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!(DVD付)

帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!(DVD付)

ようやくレンタルして来ました。
DVDはレンタル禁止らしく
抜かれていたので残念ながら未見なのですが
CDの方は聞きましたので1曲ずつ感想を書いて行こうと思います。

1:宅配便の兄ちゃんは見ている

途中まで、まぁ悪くなかったんだけど
途中でコンセプトを丸投げして
全然違う流れになってしまってるのが
なんだかなぁって感じ。
聞いてる人は騙せる、もしくは
そんな細かい事は気にしないとでも
思ったんでしょうかね?

2:贈り物1

ジッタリンジンの「プレゼント」に似た感じのメロディで
人から貰った奇妙な贈り物を挙げて行き
それに細かい解説を言って行くという内容。

いや、これねぇジッタリンジン全盛期の時に
やったら面白かったんだと思うんですけど
今やられてもねぇ…。


例えば、かつてジッタリンジンを聞いてた人の
ウケを狙っているのなら
いっそジッタリンジンに許可とって替え歌にすべきでしょう。
アレンジも元に近づけて。


どっちにしても中途半端。

3:ノリツッコミな夜(with久本雅美

期待してたナンバーだったんですけどねぇ…。
これも途中で急なコンセプト変更。
ただ、これは「宅配便の兄ちゃん」の時と違って
「違う事をしようとして失敗した」感じ。
素直に二人で交互にノリツッコミしまくる歌にすればよかったのに。


あと久本雅美のテンション低いなぁ。
これは二人がもうちょっと若い内にCDに入れるべきでしたね。

4:アカンがな!

アルバム「症候群」収録の「イラン事言わんでええねん!」の
焼き直しって感じですが、ネタのクオリティも
カラオケのクオリティも一段階下がった感じ?
せめてオケぐらいはしっかりしたモノを作って欲しかった。

5:そんな歌あるかえ!ベストテン2

これ既存の歌のタイトルをパロディにして
その内容にそぐった歌を歌うんですけど
そういうのやる時って
元の歌とちょっとメロディラインを変えてやるじゃないですか?
所ジョージの「いやがらせブルース」みたいに
(元は美川憲一の「柳ケ瀬ブルース」」)


でも、この曲、もうメロディラインを
自分の思いつくままのデタラメで演奏しちゃってるんですよ。
もうパロディも何もあったもんじゃないw


嘉門さんは勢いで突っ走ってしまえ!って感じなんでしょうけど
むしろこういうのは、徹底的に作りこんだ方が
面白くなると思うんですけどねぇ。

6:贈り物2

1と同じなので割愛させて頂きます。

7:モリモリ モッコリ

モッコリパワーイメージソング」ってあるんですが
何かのタイアップでしょうか?


いや、嘉門さんがタイアップ曲作る時って
「コンセプトが不明瞭になる」という傾向がありまして
(「やってミソ!」とか「WE ARE ROCK MAN」とか「ススメ」とか)
この曲もそのパターンを踏んでしまってる感じですねぇ。


コンセプトのはっきりしない嘉門達夫ほど
聞いててツライものはないですねw

8:新・生出し替え唄メドレー

まぁ、可も無く不可も無くかなぁ。
最近の嘉門さんの替え唄ってそんな感じ。


それにしても東国原知事をネタにしてて
内容がハゲいじりかぁ…。

9:贈り物3

これも割愛します。

10:ショートソング&会話 2008

これも惰性になっちゃってるなぁ。
昔はスパイス的に入れてたから良かったんですが。

11:帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!

いわゆる大阪人をテーマにした歌なんですが
どうも、嘉門さんが「大阪」の歌を作った時って
他の大阪出身のミュージシャンが歌う
大阪の歌に比べると、郷愁性みたいなのに
欠けるんですよねぇ。


たぶん、嘉門さんが「大阪」や「大阪人」という
存在を凄い冷めた目で見てることが原因なんだろうなって気がします。


嘉門さんの場合は、日常生活のひとコマを切り取って
そこにツッコミを入れるみたいな歌の方が
「大阪人ぽさ」が出るんですよね。
アルバム「日常」なんかは大阪をテーマにした歌は
一つもないのに非常に大阪っぽいですからね。

12:替え唄クラシックメドレー2

実は聞く前は全然期待してなかったのですが
今回のアルバムで一番良かったです。


というのも、この歌「替え唄クラシックメドレー1」
のカラオケを使って、前とは違うネタを歌ってるんですが
前のが微妙だっただけに、今回はネタが良くなってる。
ただ、前面白かった部分はつまらなくなってるので
1と2のいいとこ取りをして、やっと一つの完成された
作品になるかなー?と。
やっぱり、一つの作品を作り上げるには
時間がかかるんだといういい見本だと思います。

13:こんなんなくても生きていける

最初タイトルを見た時「なんだ、また『昔は良かった』
みたいな歌かぁ?」と思ったら
世の中にあるモノで嘉門さんが
「本当にこれは必要なのか?」と思うものを
次々取り上げて行くといった内容でした。


ただ、本当にそれだけの歌なので
聞き終わった後「で?」という感想しか出て来ませんw
昔はもうちょっと掘り下げてたのになぁ。

14:この街で

最後に久々のマジ歌なんですが
まだ、笑いの部分が作りこまれてたら
こういう歌もそれなりに成立するんですが
笑いの部分の出来が非常におざなりなので
この歌も非常に浮いた存在になっちゃってます。

15:贈り物4

で、今回の締め。
このコンセプトで4曲はキツイなぁ。

総評

今回のアルバムを一言で言うと
「デモテープ段階のをそのままCD化しちゃった」
って感じでしょうか?


なんかね、どの曲もコンセプトは悪くないんだけど
作りこまれてないというか
製作途中でタイムリミットが来ちゃって
やむを得ずCDに入れたって感じがしてならないんですよね。


もういっそ今回のはDVDだけを販売して
CDは次の機会にで良かったんじゃないかな?
って思いますね。


嘉門さんはもう大御所なんだし
そんなに定期的にアルバム出さなくても
2〜3年かけて徹底的に妥協しないで
アルバムを作った方がいいと思うんですよ。
まぁ、プロデューサーがそれを許さない
っていう部分もあるんでしょうけど。